2020年11月1日 百歳体操等の活動記録を更新しました
活動記録
-
NPO総会 2020年6月17日
今年はコロナ禍の中、感染対策の必要から生活介護事業所での総会の開催となりました。従来通り、各担当者からの活動報告、代表から決算報告、次年度計画、今後のコロナへの対応について説明等が行われました。
-
秋のレクリエーション 2019年10月15日
台風一過、天気に恵まれ神戸のポートアイランドにある動物王国へ大型バスで総勢31名で行きました。動物のショーを見たり、小動物に触れたりと楽しい時間を過ごしました。
-
聖賢まつり 2019年8月3日
今年の聖賢まつりは酷暑を避けるため、夕方からの開催となりました。いつもの魚釣り、くじ引き、たこせんと遅くまで賑わいました。
-
NPO総会 2019年5月25日
今年はがもよんビル4階の中華「梅蘭」にて総会を行いました。団体立ち上げからお世話に成った方を新たに役員に迎え、各担当者から決算報告、活動報告がありました。施設の耐震補強工事完了とともに、令和になり新たな出発を開始する事が出来たと喜んでいます。
-
施設の耐震工事完了 2019年3月1日
生活介護事業所の耐震補強工事を 12 月から2月末にかけ工事を実施しました。3 月 1 日より利用者 定員 20 人枠にて営業を再開しました。
-
SARUGAKU祭 2018年11月18日
今回、「城東区ゆめ ~まち ~未来会議」 団体委員としても参加出展させて頂きました。いつものくじ引きや手芸品販売に、団体メンバー一同、楽しく秋晴れの一日を過ごしました。
-
聖賢まつり 2018年7月28日
今年100周年を迎える聖賢小学校の聖賢まつりに連合運営団体として初参加しました。
魚釣り、くじ引き、たこせん共に好評で完売となりました。 -
福祉車両贈呈式 2018年3月20日
日本財団様より送迎用の福祉車両の寄贈を受けることとなり贈呈式を行いました。また、NPOワークショップ’99は間もなく20年を迎えることから少し早めの20周年記念式典を行いました。
-
春のレクリエーション 2018年3月14日
この春は、NIFRELの語源となった 「感性にふれる」がコンセプトの体験型施設、楽しさいっぱいの生きているミュージアム「ニフレル」へ行きました。今回も天候に恵まれ楽しい時間を過ごすことができました。
-
クリスマス会 2017年12月23日
今年も利用者15名、職員10名が参加して年末恒例のクリスマス会を行いました。
いつもの職員のかくし芸、ビンゴゲームを行い大いに盛り上がり楽しい一日となりました。